プロフェッショナルファウル PRESENTS Vol.8 『サマージャム2010』 稽古場日誌
チケット予約はこちらから!

2010年08月29日

第39回 『サマー終演2010』 担当/又吉

無事公演終了いたしました。いや無事なんでしょうか、足折っといた人間がいといて。打ち上げ前に足が痛み出して反泣きになった役者がいたとしても、振り返れば楽しい公演でした。

ご来場頂きましたお客さん、本当にありがとうございました。暖かい反応もあり、おかげで出演者は楽しく演じることが出来ました。

メンバーやゲストはもちろん、芸術館のスタッフの方々やお手伝いの方々の力無くしては成り立たない舞台でした。毎回そうなのですが毎回思うので書かせていただきます。ありがたい限りです。

DSC02793.JPG

ゲストの萩原さんと須藤さんの顔が面白いですね。一人しれっと写っている黒田さんに腹黒さを感じます。

長い間お付き合いくださいましてありがとうございました。
次回は冬、劇団MONOの土田英生氏の戯曲「約三十の嘘」の稽古場日誌でお会いしましょう。


2010年08月27日

第38回 『サマー仕込み2010』 担当/又吉

とうとう仕込みの日です。毎回ながらあっという間。
皆体力が底を尽き、残りは気力を振り絞ってやってます。
仕込みが終わると皆ヘロヘロになってました。

色々な方の協力を経て面白いものを作りますので、是非是非明日はACM劇場へ!

100826_2324~01.JPG

空元気を出してもらいました。お待ちしております!

2010年08月24日

第37回 『サマー3日前2010』 担当/能村

3日前.jpg3日前2.jpg
今回は稽古中の写真ではなく作業中の写真をお届けだ!!新鮮でいいだろう?本番前染みてきただろう?染みてくるも何も本番3日前だっつうの!!

3日前3.jpg

ミシンの前に陣取る拓司くんを撮影しようとしたらかっこつけたいと言うことでポーズをとってくれたよ
なんだぁ余裕たっぷりぢゃん!

2010年08月23日

第36回 『サマー忙殺2010』 担当/渡辺

本日は、又吉と僕とで、NHK茨城放送局にて、『とれたてワイドいばらき』に「お知らせ隊」として、サマージャム2010の宣伝の為に出演して参りました。

あー、超緊張した。ADの人に「早口で分からない」「カンペ見過ぎ」と僕だけメチャクチャダメ出しされました。たまらんわー。

(ちなみに収録の直後に本日の日誌担当を昆に命じられたので、写真はとっておりません…早く言ってよー)


この後、稽古開始の時間まで、何故か又吉とカラオケに。

忙殺1.JPG

今週が本番だというのに何をコイツら遊んでいるのか!と思われるでしょうが、実はコレ、劇中で歌うシーンの練習なんです。

果たして僕らはどんな歌を歌うのか?乞うご期待!


で、夕方から稽古。今日の稽古場はコチラ。

忙殺2.JPG

またココかー!(21日と同じ場所。冷房が無い)

通し稽古をやってても、次のシーンの為に着替え終わってるのに、暑すぎてボーッとしちゃって、そのまま出トチってしまいました。ホントにスンマセンの世界です。


稽古後も、仕込みの段取り会議、当日配布するパンフレット製作など、作業は深夜まで及びました。忙しい1日でした。


本番まであと4日!ガンバルンバ!

2010年08月22日

第35回『サマー冤罪2010』 担当/神長

こんにちは。
本日の担当はのじこでございます。

さて、本番も差し迫って参りましたが、今日は基礎練習も兼ねて『ウィンクキラー』というゲームのようなものをしました。

ルールを簡単にご説明。
まず、くじ引きで犯人を決めます。犯人以外は誰が犯人か知らない状態。部屋の中を皆がゆっくり歩きまわり、その最中に犯人と目が合い、犯人が舌を出したとこを見た人が命を落とすという非常に物騒なゲーム。そして残ったメンバーが話し合いをして犯人を定め、有罪無罪に関わらず裁判で 弁明させる、というものです。最後までみんなの疑いを逸らせれば犯人の勝ちです。

冤罪.jpg

忍(黒田)がイラっとしてます。
じゅえ(萩原)がしらばっくれてます。

何故かというと。
この回、じゅえが犯人だったのですが、じゅえは最後まで疑いを逸らし続け、代わりに忍が三回も裁判にかけられたためです。
しかもじゅえはしれっと『忍ちゃんが犯人ですよきっと〜』みたいな態度をとり続けていたため、忍が爆発寸前ですね。


ちなみにドッジボールもどきもしました。
こちらはみんなが白熱しすぎて終始動き回っていたため、写真すら撮れませんでした。

まるで一日遊んでいたような内容ですが、もちろんしっかり稽古もしました!さぁ、いよいよ今週です。みなさま、どうぞ劇場へ。

では、今回はこのへんで。